さりーの薬草生活はじめました!ブログ

人生の折り返し地点!薬草を取り入れた生活を綴っていきたいと思います。

ハーブの世界ものぞいてみましょう~!

 

  ハーブって?

 

ハーブとは、食用や薬用に使われる植物のことです。

 

 種類は1万を超える種類があり(料理用ハーブ)、

(園芸用ハーブ)、(薬用ハーブ)、(芳香ハーブ)に

 区別されることもあります。

 

こう書くと堅苦しい感じですけど、もう私たちの

生活の中には、普通に入ってきているように思います。

 

よく目にする最も身近なハーブ=ミントは皆さんも

よくご存じだと思います。

 

 ミント

f:id:sally-haturatu:20190917192106j:plain

ミント

アイスの上にちょこんと、飲み物にちょこんと乗ってる

イメージもありますよね。

 

ミントの種類だけでも600種を超えるほどあるそうです。

 

効能

 

◎ミントに含まれるメントールによって頭をスッキリさせ、

 落ち着かせる効果があるそうです。さらに鎮静作用もあると

 言われています。

◎消化促進、頭痛や二日酔いの緩和、鎮痙

 防虫、抗菌などもあると言われています。

 

☆コップに入ったお水に浮かべるだけでも爽やかに

 なりますよね!!

 

その他にも身近なハーブとしてカモマイルラベンダーなども

あります。

 

 

 カモマイル

f:id:sally-haturatu:20190917194052j:plain

カモミール

 

◎カモミールには、心身をリラックスさせる効果があるため、

 夜寝る前にカモミールティーを飲むと、不眠症を改善してよく

 眠れるそうです。

 また、貧血や冷え性を改善してくれる効果があると

 言われています。

 さらに、洗面用品としても利用されることがあり、

 石鹸や、シャンプーなどの製品も販売されている

 ようです。

 

※妊婦の方は使用しないで下さい。

 

 ラベンダー

f:id:sally-haturatu:20190917194115j:plain

ラベンダー

◎ラベンダーには抗菌、殺菌作用があり、防虫にも効果が

 あると言われています。

 ラベンダーの花を部屋につるして、虫除けにしていた

 時代もあったそうです。

 その他、ハーブティーやアロマテラピーなど幅広く利用され

 ています。ドイツでは、不眠症や、神経性胃炎に対する効果が

 認められているようです。

 

※妊娠中、授乳中のラベンダーの安全性については充分な

 情報がないため、摂取は避けた方がよいと報告も

 あるようです。

 

今後、この豊富な種類、豊富な利用法が

 できるハーブを使っていろいろ試して

 いきたいなぁ~と思っています

 

 とっても楽しみ!!

 

簡単に育てられるハーブがあるので、時期になったら

栽培に挑戦してみます!(^^)!

 

 

 

f:id:sally-haturatu:20190917202441j:plain

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

 ランキングに参加しています。

もし宜しければポチッとして頂けると嬉しいです。

 

 お・ま・け・・・ちょっとの段差でつまずいた(´;ω;`)ウゥゥ